暁レポートVOL156
暁レポート - 2013年11月20日 (水)
無料メルマガ遂に開始!!株から先物・オプション・CFDまでブログでしか書けない情報もアリ!
弊社のコースは全部で5コース!
コース案内はこちらから
暁レポートVOL156!11/20
号!
投資家の皆さんお疲れ様です~。
日経平均は小幅ながら3日続落。15000円台をキープして底堅さを見せているが、上値を買う材料に乏しい状態であることは事実として受け止めなければいけません。
バーナンキ議長の講演でも金融緩和が長期化されることが示唆され、マネー流入期待は強い。
それでも今週の軟調相場は弊社自慢のコツコツOPコースの相場観通りと。
またしても弊社の買いシグナルで大幅上昇!!!!!!
14870円での買いシグナル→15170円で第一弾の買いを決済完了
おおよそ300円以上(ラージ一枚だと30万円以上)とれている弊社自慢の買いシグナル。
今年は何度もこのシグナルで皆様をハッピーにさせております。
シグナルは勿論、相場の方向性を当てる弊社の鬼才、コツコツOPコースで配信致しました。
ちなみにメールマガジンでも買いシグナルを無料で配信致しましたのでメルマガ読者も利益が
出ていたら嬉しいです。
★チャートお勉強コーナー★
久しぶりに日経平均株価の30分足を見ておきましょうか。

30分足の下値抵抗ラインは15020円というのが視覚化されていますね。
上値は273円。現在雲の中に突入していますので乱気流が想定されています。
続いてマザーズ指数の30分足。

まさに素晴らしいチャート。日経平均株価含む新興以外のチャートは上値をつけているのですが
マザーズ指数は天井知らず。どんどん伸びていっています。
今買うとしたら何を買うべきか?こういった指数の値動き、チャートを見れば何を買うべきか。
わかりますよね。指数をいじるよりも・・新興をいじる。これが今週のキーワード。
今日の調整まで先週の会員メールにて予言。


このように予言しております。
相場観を測る上でも弊社のコツコツコースは大変重宝するかと思います。
オプション取引だけじゃなくこの相場観だけ聞きたくて契約している方もいらっしゃいます。
是非今月の募集にお申込み下さい。
本日の先物デイトレでは-80円。
最近は突如としてボロ負けしています。まぁこれも耐えるときだと
思います。今は相場に合ってないだけであってまたいつもの調子が蘇るかと
思います。頑張ります。
★個別銘柄デイトレ無料モニターの結果★
11月になりました。
11月の第9陣は2戦1勝1負となりました。
まぁトントンですね。
勝った銘柄はコチラになります。
ファンコミュニケーションズ 2461 前日比+5.21%

この荒れ狂う相場で乗り切れる弊社のような投資顧問を見つけることが
このブログを御覧の皆様の急務かな?と思います。
安心して取引出来る投資顧問をお選び下さいね。
さらに、5/23からの暴騰・暴落時でもCFDコースでは日経先物ラージ1枚で200万円の利益を達成!素晴らしい成績です。
現在はオプション、先物、CFD、株、全てがよい投資商品になっております。
どちらもどちらのヘッジになりますし、全コースオススメです。

★それでは各担当者のコメントをどうぞ★
コツコツコース担当の方、どうぞ!!!
今週の軟調。そして買いシグナル。殆ど相場観があたっております。
この相場観だけでも聞きたい方、読みたい方は来週の会員募集に是非お申込みを。
コツコツ300担当!今売り時のプットオプション・コール・オプションってありますか??
プットでしょうね。
今のうちに売れるものは売っておきたいですね(笑
P13500以下はどこでも狙い目じゃないでしょうか?
スイングコース担当宜しくです。
まだ昨日話した「布石」が見受けられません。
もう少し見て行きましょう。
お疲れ様でした。
CFD担当!来週の会員募集について何かコメントをお願い致します。
今月は先月よりも順調に進んでおります^^
暁投資顧問ならCFDコース!!と言えるような成績を今月も出したいと思います^^
CFD未経験者でも大歓迎デス^^
暴落相場に強い株ビギナーコースの暁先生!締めのコメントをお願いします。
先週一週間で1000円も上昇したわけですから、反動が出て当然ですね。
日経平均は3日続落ですが、値幅は小さく調整といえるほどの下げではありません。
短期的に15000円を割ってくる展開も考えられますが、11月後半の日経平均は異様に強いアノマリーがあります。
大きな悪材料でも出てこない限り、今年もアノマリー通りに動くと見ていいかも知れません。

『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。